ふだんゆるめの記事ばかり書いているいーくに編集部ですが、じつはネットコンテンツ配信の専門家だったりします。
ヒゲ@いーくにの真の姿↓ウェブマーケティング歴20年のコンサルタントなのです。
おとなり立川では『いいね!立川』をゼロから立ち上げてユーザー数17万人のサイトにしました。『いいね!国立』は立ち上げて1年半でユーザー数2.7万人です。
また裏方として国立・立川周辺の10数店舗のお店のインターネット関連全部をまかせてもらって、売上1.8倍増しにしたりしています。
そのほか、みんな知ってる大きな企業の公式サイトコンテンツを作成したりもしてます。
そんないーくに編集部が、ウェブマーケティングのノウハウをアレコレ使って、アナタのお店の情報を短期間でババーッと広めます。
どうやってお店の情報を広めるの?
情報の広め方ですがザッと以下のとおり(一例です)。
- アナタのお店の「イケてる利用法」を記事にして『いいね!国立』で配信
- いーくに読者が記事の真似をしてアナタのお店で「イケてる利用法」をする
- いーくに読者が自分のSNSに投稿して拡散してくれる
- 『いいね!国立』がSNSでその投稿をシェアしてさらに拡散する
「イケてる利用法」をどう見つけ出すか、どうつくり出すかという部分はお店といーくに編集部の協力プレイ&がんばりどころになるのですが、
アナタが自力で情報発信するのと比べて、はるかに情報拡散される気がしてきませんか?
興味を持たれた方はお問い合わせください。
↓↓フォームが面倒な方、お急ぎの方はお電話ください↓↓
042-512-9846
平日9:00〜21:00