


国立には歴史の長い文房具屋さんがたくさんありますが、そのうちのひとつ、国立駅南口すぐの『文具のしまだ』が奥へ移転していました。
こちら↓
場所はこちら↓
ちょうど富士見通りの付け根にあたる部分で、並びには定食屋の『やよい軒』『餃子の王将』『洋一歯科医院』があります。
もうちょっと進むとラーメン屋の『IBUKI』があり。
反対側には、100円ショップの『ダイソー』、『鳥貴族』などがあります。
移転の案内POP↓
「入口奥」って書いてあります。
奥をのぞいてみると……、
『文具のしまだ』がありました。
一瞬「まさか閉店!?」とドキッとしたのですが、奥で営業していて一安心。
『文具のしまだ』は、論文の製本をやっているので、学生時代にお世話になった方も多いはず。ヒゲ@いーくにも卒論の製本でお世話になりました。(卒論の分量が少なすぎたので、白紙をたくさん挟んでもらって製本した記憶が……笑)
移転前の場所には、全国チェーンの飲食店が入るとか入らないとか。詳しいことが分かったらまたお知らせします!
※この情報は記事公開時点のものです。
●関連リンク
▷国立中のほかの記事はこちら
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!