- 2022年2月13日
お昼から幸せ~!『ノイフランク』で自家製ソーセージや生ビールを楽しんでみた【国立グルメ】
『ノイフランク』のレストランで「ソーセージプレート」950円、「ポトフランチセット」1100円、「生ビール&ボイルソーセージ盛り合わせ」1200円、生ビールの「トゥーハー」「ヨロッコビール」を楽しんでみました。
『ノイフランク』のレストランで「ソーセージプレート」950円、「ポトフランチセット」1100円、「生ビール&ボイルソーセージ盛り合わせ」1200円、生ビールの「トゥーハー」「ヨロッコビール」を楽しんでみました。
大学通りの洋菓子店『レ・アントルメ国立』が1月クール放送のドラマ「パティシエとお嬢さん」の舞台になったようです。
家系ラーメンのお店『花笠家』で平日15~17時はトッピング1個無料でもらえるようです。
旭通り沿いに『ダイニングバル BICO』が去年の10月頃オープンしています。
9・19・29日は25食限定で700円お得になる、『ステーキ・テキサス』の「300gビーフステーキ」2700円を食べてきました。
矢川駅の近くにある『くにたち野菜工房 中道カフェ』の「しそ&チーズ入りとんかつ弁当」1000円をテイクアウトしました。
『キャラバンコーヒー 紀ノ国屋国立店』の「コーヒーチャイ」668円を買いました。
矢川駅近くにインドカレーのお店『アジアンダイニング ナンバーワン』が1月12日にオープンしています。
『吉野家 国立駅南口店』の跡地に『焼肉ライク 国立店』が3月にオープンするようです。
西友の裏手に『のうが歯科医院』が1月18日に開院するようです。タピオカ店『茶咖匠(チャカショウ) 国立店』の跡地です。
国立駅北口にある『とんかつ ひらよし』で、移転前に「冬の10食限定ランチ」1100円を食べました。新店舗でのリニューアルオープンが1月8日で、1月8日は「ひれかつ定食」と「ロースかつ定食」のみの提供、リニューアルオープン記念として500円で食べられます。ただしテイクアウトはありません。グランドオープンは1月10日でこの日以降は通常営業に戻るものと考えられます。また、1月9日は営業しないと予想されます。
国立駅北口の方に韓国料理店『ポギ』が12月20日にオープンしたようです。
nonowa国立EASTの期間限定でお店が変わるブース『コレもう食べた?』で、12月1日~26日の期間出店しているプリン専門店『パステル(Pastel)』の「なめらかプリンア・ラ・モードクリスマス」669円を食べてみました。
9月1日にリニューアルオープンしてお酒と天ぷらとおばんざいのお店になった『くにたち桜花』の「天使の海老とかしわ天 旬野菜の天ぷら 盛り合わせ」1280円をテイクアウトして食べました。
「天下市セール」の催しの一つ、「くにイルミ」を開催していて12月4日(土)~25日(土)の期間、毎日17時~21時頃国立駅南口を出てすぐのところでイルミネーションが点灯しています。