いーくに編集部が国立市で食べたり飲んだりしたものを紹介するコーナー、国立グルメ。
今回、ささみ@いーたちが行ったのはこちら↓

富士見台・さくら通りぞいにあるカフェ『桜乃 国立店』!
立川市のサンサンロードぞいに立川店がありますね。
場所はこちら↓

こっちを直進すると『国立郵便局』。
反対側↓

向かいには『ゲオ国立店』があります。
地図だとココ↓
住所は、東京都国立市富士見台3丁目5-15 になります。
お店に入ってみるとこんな感じ↓

シックで落ち着いた雰囲気!
メニューを見てみます↓

豊富なコーヒーメニューにココアや抹茶など。
カフェと言えば洋なイメージが強いですが、
コチラでは↓

豆腐のデザートや練りきりなど和テイストなお菓子が充実しています。
今回、「菓子3品とお飲み物」1,100円を注文してみることに。
お菓子やドリンクはその都度選べます。
いつもカフェに行くとコーヒーを頼むので、抹茶をトライしてみます。
こちら↓

お抹茶とできたてのみたらし団子!
抹茶をアップで↓

まろやかな口当たり。
ほろっと苦いのがたまりません。
みたらし団子を寄りで↓

できたてだからあったかい!
甘辛なタレともっちりな団子。
こちらを食べきったら次のお菓子へ↓

モンブランっぽい練菓子。
ユニークです。
ラストは↓

ホワイトソースとリンゴのオーブン焼。
リンゴがホックリサクサク!
ホワイトソースにも合うって新発見です。
たまには抹茶ブレイクもいいですね〜。
ゆったりとした時間を過ごせました。