


いーくに編集部が、自分で食べたり飲んだりしたお店を紹介するコーナー、
【国立グルメ】。
今回、
むらた@いーくにが食べたのは、大学通りにあるテイクアウト唐揚げ専門店『元祖からあげの中津家 国立店』の「マルキン醤油唐揚げ」と「赤からあげ」です。
こちらの唐揚げは小麦粉ではなく片栗粉を使用しているそうです。
唐揚げは2個から注文できます。
まずは「マルキン醤油唐揚げ」1個税込129円から↓
お皿に乗せようと箱から出したら、からあげの香ばしい香りがむわぁ~んと部屋中に広がりました……食欲がそそられる……!!
片栗粉でできた衣はザクザク、中はしっとりとした食感で、
にんにく香るスタンダードで食べやすい、お酒のおつまみにもおかずにもなりそうな唐揚げです。
続いてこちら↓
「赤からあげ」1個税込151円。
こちらはスリラッチャソースがからんだ唐揚げで、
ピリッとした辛さの中にかすかに甘味が感じられるものでした。酸味もきいてます!
見た目のとおり、なかなかに辛いので、心して挑んでくださいっ!
ちなみに買いに行ったのが金曜日だったので、1個サービスしていただきました↓
提供に少々時間がかかりますが、揚げたての唐揚げを持ち帰ることができます。
お弁当も販売されているそうなので、唐揚げ専門店が作る唐揚げが気になった方は行ってみてはいかがでしょうか。
※この情報は記事公開時点のものです。
●関連リンク
▷中のほかの記事
※記事内容とスポンサー企業・店舗とは関連がありません。
[su_row] [su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]ここに広告バナーを掲載できます。[/su_column][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
「地域の小売店・飲食店」のブランディング支援[/su_column][/su_row]
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!