ついに!! 3月27日がやってきましたね~!!
3月27日といえば……
『nonowa国立SOUTH』オープン日~~~~~
春の陽気のする快晴です!

行ってみよう!!

おお、いつもより駅前に人が多い……!
開店後、入場規制がかけられたため、並んでいると↓

『BIORAL』のレジの行列が外まで!!
なんと↓

レジ待ちで45分待ち~
大盛況だ……
そんなナチュラルスーパー『BIORAL』の店内にやっと入れた!

店舗に入って一番先に目についたのが、多摩地域のお野菜たち。


自然派を掲げるスーパーらしさがぷんぷん。
加工済みの野菜真空パックもありました↓

本音を言うと、はね@いーくには「近くにスーパーあるし、自然派食品って高いし、一人暮らしの学生の私には関係ないわ」と思っていたのですが、これを見て気が変わりました……↓

一人でも消費しやすい大きさの「餃子パック」や一個入りの「肉まん」!
値段はコンビニなどよりかは高いかもしれませんが、疎かになってしまう健康的な食事を叶えられそうです。
また、頑張ってご褒美としても利用できそう~
うどんがとても好きなので、うどんの種類が多くて驚きました↓

お好み焼きも買えるなんてっ!

一人暮らしのみならず、家族と食べる食事でも、利用できそうですね!
お酒も買えます!日本のワインが多めです↓

たくさん種類があったので、気になる方は覗いてみるといいかもしれません。
お惣菜コーナーもあって↓

仕事(学校)帰りにプラス1のおかずとして買って帰りたい!!
物によっては一切添加物を使っていないメニューもあります。

お弁当も豊富な種類~。小ぶりなお弁当もあり。
店舗コンセプトも掲げられていて↓

安心して買うことができそうです。
1階は楽しめたので、次は2階へ!
2階にあるのは……『タリーズコーヒー』!

店内はこんな感じ↓

こちらも大盛況ですね。
席も結構たくさんある~。
雰囲気も素敵です↓

テラス席も~~~!!

椅子もふかふかそう……↓

これからの春の温かさの中で、気持ちよくカフェ時間をすごせそうです~
スタッフの方からのウェルカムボードのようなものもありました↓

絵本も用意されていて、子供連れの方でも利用しやすそうです↓

特にお昼時は日向が気持ちよくて、眠ってしまいそう↓

『タリーズ』でもお楽しみ袋を販売しているので、気になる方はチェックしてみてください↓


駅チカでお手軽に利用できるカフェが増えましたね~
また2階にはバックなど革製品のお直しができる『おしゃれ工房』もオープン↓


こちらも駅チカであることで、引き取りなどが楽になってよさそうです!
その他、『クオール薬局』『CAPS CLINIC』なども今後開店する予定。


そして、SOUTHの特徴でもある木の再利用のこだわりは、至る所から感じられます。
階数の表示もこんな素敵↓

使用した木についての説明がいたるところにあって、全て違う文言です!



そしてそして!
駅の通り抜けも可能になって、歓喜する方も多いのではないでしょうか!!
こちらのnonowa口から改札を出て↓

『青山フラワーマーケット』と『ザ・ガーデン自由が丘』の間の道を左手に進むと、SOUTH、通り抜け口に行けます。


またSOUTH内から改札へ向かうときも、天井に案内があります↓

さて……帰ってきました。
はね@いーくにはオープン日、こちらを手に入れました↓

ダダン、野菜っっっ!

たっくさん野菜が入っている『BIORAL』のお楽しみ袋を買ってみました!
3月27日限定30袋のものだそうで、ラッキーです!!
これで1,026円!安い~!
そしてどれも有機野菜だそうで、期待が高まります。
根菜類などはこんな感じで↓

たっぷり葉物も↓

サニーレタスなんて、こんなみちみちっ!

キャベツもまるまる入ってました

こんなにたっぷり入っていたので、重くて持って帰るのが大変でした……(笑)
たくさん料理します!!
地図だとココ↓
住所は国立市中1-1-51です。
nonowa国立SOUTHのオープンにより、ますます国立駅前が便利になった気がします。