



駅ビルのテナントでは休業中のお店も多いので、『nonowa国立 WEST』ではどうなっているか見に行ってきました。
入口に張り紙が貼ってありました↓
営業時間は19時までになり、一部のショップが休業しているみたいです。
イベントスペースの様子↓
『nonowa国立 EAST』がリニューアル工事中のため、『PAPERWALL』の臨時ショップがありましたが、本が撤去されていました。
休業のお知らせ↓
『PAPERWALL』は、しばらく休業するようです。
『青山フラワーマーケット』の様子↓
カーテンが引かれていました。
黒板はこちら↓
「只今、休業中です」と書いてあります。
パン屋の『ブリオッシュ ドーレ』↓
お店は営業していましたが、イートインはできないみたいです。
張り紙はこちら↓
ドリンクのオーダーは18時30分までみたいです。
定食が食べられるお店『おぼんdeごはん』は休業中でした↓
お店を覗くとこんな感じ↓
椅子が全てテーブルの上に載せられていました。
休憩スペースはこんな感じ↓
机や椅子が撤去されてがらんとしています。
使用中止のお知らせはこちら↓
しばらくはnonowaの中で食べ物を食べることが難しそうです。
食料品のお店などは通常通り営業していましたが、一部のお店は休業中でした。
全てのお店に行けるようになる日が早くもどって来るよう願っています。
※この情報は記事公開時点のものです。
●関連リンク
▷国立の「話題」のほかの記事はこちら
▷国立駅のほかの記事
※記事内容とスポンサー企業・店舗とは関連がありません。
[su_row] [su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
ここに広告バナーを掲載できます。[/su_column][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
「地域の小売店・飲食店」のブランディング支援[/su_column][/su_row]
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!