アート作品を一緒に創ろう!参加型アートイベント「Hello ART!」が5月7日〜11日旧国立駅舎で開催されるみたい

国立市はギャラリーも多く、芸術(アート)のイベントも多いですよね。

2021年から開催されている中央線芸術祭(Center line festival Tokyo)2025年スタートアップイベントです。

ClafT公式サイトより引用
日時2025年5月7日(水)〜11日(日)
10:00〜19:00
※初日は11:00オープン、最終日は17:00クローズ
会場旧国立駅舎

入場・参加自由、予約不要

国立市HPより引用

5月7日(水)〜11日(日)常設展示・イベント

・皆で繋ぐ一本の長い編み物(展示室、参加型)
・ポストカードに絵を描こう!(展示室、参加型)
・交換書簡(広間、参加型)
・ClafT 2024パネル展示(広間、展示)
・ClafTフェスティバル図録配布(展示室、数量限定図録無料配布)

5月10日(土)11日(日)限定イベント

10日(土)

・ワークショップ「絵を描く一日」(広間、参加型)10:00〜17:00

11日(日)

・春野たまごさんによる紙芝居(広間) ①11:30〜 ②15:00〜
・ワークショップ「場所の輪郭をなぞる」(広間、参加型)12:30〜14:30

開催予定のイベントのほとんどが一般来場者も一緒に楽しめる参加型になっているようです。

開催初日から最終日まで、少しずつ参加者も増え、どんな作品になるのか毎日見ても飽きないかもしれません。

小さいお子さまから参加できるようなので、一緒にアートしちゃおうかな!という方は行ってみるといいんじゃないでしょうか。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアして話のネタにしよう
目次