


国立駅南口にある、地元国立野菜の直売所『しゅんかしゅんか』が最近リニューアルしたと聞いたので、見に行って来ました。
『しゅんかしゅんか』はこちら↓
ん……。どこが変わったのカナ?
そういえば、店舗用テントは以前、緑色だったような……。
お店の前には、とれたてのみずみずしい地元野菜が並んでいます🍅🍆🥒
野菜コーナーや!サイコーやな!
場所はこちら↓
国立駅の南口を出て、線路沿いの道をまっすぐ西に向かって3分ほど歩くと、赤い店舗用テントが右手に見えてきます。
反対側↓
まっすぐ行くと、国立駅南口のロータリーに出ます。
お店に入ってみます↓
入ってスグのところは、こんな感じ↓
寄ってみます↓
秋川渓谷の入り口にある、近藤醸造のお醤油「キッコーゴ」や、檜原村のこんにゃくなどが置いてあります。
正面奥には、↓
ジャムや、スムージー。
入って右側には、↓
日野市にある由木農場の「さくらたまご」。
うまれたて!って書いてあります🥚🍳
他にも、豆腐やお肉、お米なども販売されていました。
お店の方にうかがったところ、店内の棚の配置などが変わったもよう。
くにたち野菜『しゅんかしゅんか』の営業時間はこちら↓
10:00〜19:00です。
定休日はなし。
仕事帰りなどでも間に合う時間まで、開いていますので、新鮮な野菜を手に入れたい!という方は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
※この情報は記事公開時点のものです。
●関連リンク
▷国立中のほかの記事
▷リニューアルのほかの記事
「うちの店も宣伝してよ〜」という方はこちら↓
▷取材・記事広告のご依頼
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!