天下市に全員集合〜!11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の3連休は「第58回 天下市」が開催

今年もこの時期がやってきました。

国立・秋の風物詩天下市が、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)に開催されるようです。

さらに最終日の11月3日(月・祝)第56回 くにたち秋の市民祭り同時開催

会場である大学通りを中心に、国立市全体が大盛り上がりの3日間となりそう!

昨年はこんな感じの出店がありました↓

「第58回 天下市」概要

2025年のテーマは「全員集合」!

開催日2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月)
日時10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
場所JR中央線「国立駅」南口正面 大学通り

【出店マップ】大学通りに出店がずらり

開催場所は国立のメインストリートのひとつ、「大学通り」↓

大学通りの両サイドの歩道にズラッと出店が並びます。

例年累計30万人が訪れる天下市。今年も大変混み合うことが予想されるので、お目当てのお店がある方はあらかじめ出店場所をチェックしておくことをオススメします!

おなじみのお店から、久しぶりのお店、今年が初出店となるお店まで、個性豊かなお店ばかりでワクワクしますね。

出店マップは「国立天下市公式Instagram」でもチェックできます。

また、チラシは国立駅旧駅舎でも配布されているので、紙派の方はこちらがいいかも↓

紙版のチラシにはよーく見ると、出店マップだけでなくおトクなクーポン情報が載っているかもしれません……。

遊べる・参加型イベントも!

お買い物以外のイベントもあるので、お子さまも楽しめるんじゃないでしょうか。

昨年、我が家の子どもたちは「未来の私へ〜Send To Me〜」というコーナーで、1年後の自分へハガキを書いて出しました。

そしてつい先日そのハガキが自宅ポストに届き、「今年も天下市行こう!」と楽しみにしています。

【同時開催】11/3(月・祝)「第56回 くにたち秋の市民まつり」

「天下市」最終日の11月3日(月・祝)は、「くにたち秋の市民まつり」も、同じ大学通りにて同時開催されます。

開催日2025年11月3日(月・祝)
場所JR国立駅南口 大学通り
時間● 市民パレード 9:45〜10:30
● 歩行者天国 9:30〜16:00

※第三公園の臨時駐輪場は無くなります。シャトルバスの運行はありません。

3日間続くお祭りの最終日らしい盛り上がりとなりそうです。

開催予定の催し↓

昨年の様子↓

国立駅旧駅舎・円形公園をこのアングルで写真撮れるのは、めったにないチャンスかも!

3連休は国立へGO!

いまのところ、初日11月1日(土)は雨マークがついていますが、2日(日)と3日(月・祝)は晴れ予報になっています。

昨年も初日は雨だったせいか、比較的ゆったり天下市を楽しめたようなので、雨の日の天下市もありかもしれません。

国立最大級の商業祭、天下市!気になる方はおでかけしてみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアして話のネタにしよう