


国立駅北口に『100時間カレーAMAZING 国立店』がオープンしてました。
ノリにノッてるカレー屋さんで、最近、すごい勢いで増えてます。国立は17店舗目となります。
モスバーガーの手前です。
もともとはニッポンレンタカーがあった場所。三浦屋や三菱UFJ銀行駐車場の脇です。
こんな狭い場所に、いったい何ができるんだろ〜?
と、しばらく見ていましたが、
カレー屋でした!
店頭に置いてあったリーフレットによると、『100時間カレーAMAZING(アメイジング)』の特徴は、全工程に100時間かけたカレーと、毎日お店で手仕込みするカツのようです。
『100時間カレーAMAZING』のメニューはこんな感じ↓
いちばんオーソドックスな「プレーン」は590円。
カレーソースは、濃厚ビーフ、バターチキン、中辛キーマ、ハヤシと、なんと4つから選べます。これは嬉しい!
トッピングも『CoCo壱番屋』とまではいかないですが、いろいろあるようです。
店内はカウンター席5席、テーブル10席で、お店の外観からは想像できないほど席数多いです。
『100時間カレーAMAZING(アメイジング)』のオープン日は、2018年2月14日(水)。
オープン当日は、ランチタイム遅めの時間でも行列ができていました。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!