- 2022年6月6日
本場のあま~いおやつはいかが?『ユニコーンベーカリー』のカップケーキとマフィン【国立グルメ】
本場のあま~いおやつはいかが?『ユニコーンベーカリー』のカップケーキとマフィン【国立グルメ】
本場のあま~いおやつはいかが?『ユニコーンベーカリー』のカップケーキとマフィン【国立グルメ】
《閉店》噓でしょ……!?国立北にある老舗和菓子屋さん『紀の国屋国立北口店』が5月16日に閉店してる
大学通りの洋菓子店『レ・アントルメ国立』が1月クール放送のドラマ「パティシエとお嬢さん」の舞台になったようです。
国立市西のお菓子屋『ボートン(BORTON)』の「苺のタルト」と「アプリコットタルト」
大学通りにあるそば居酒屋『じねんじょ庵 国立店』が昼過ぎ~夕方限定で甘味処になっています。
大学通りの『auショップ 国立』が、『白十字』跡地に9月17日に移転しました。そして、『auショップ 国立』移転前の建物に『白十字』建設予定地の張り紙がありました。
国立中にあるイタリア料理店『ピッツェット (PIZZETTO)』の「お花のみかんサンド」「メロンサンド」各300円を食べてみました
洋菓子店『マロニエ 国立駅北口駅前店』の「アイスキャンディー 葛いちご」432円を食べてみました。
大学通り、移転前の『ナカガワファーマシー』があったところに『白十字』の新店舗ができるようです。
洋菓子店『白十字 ブランコ通り店』が夏季限定でテイクアウトかき氷を販売しています。
『白十字 南口店』がブランコ通りに移転しました。そして、移転後の新店舗『白十字 ブランコ通り店』が7月6日にオープンしています。喫茶部もあるようです。ブランコ通りの店舗は、大学通りの白十字創業の場所に新店舗を準備するための仮店舗だそう。やっぱり大学通りに戻ってくるみたいです。
7月4日に営業終了し、7月6日にブランコ通りに移転する大学通りの洋菓子店『白十字 南口店』の「オペラ ケーキセット」700円を食べました。
大学通りの洋菓子店『白十字 南口店』がブランコ通りに移転。現店舗は7月4日までの営業で、新店舗は7月6日オープン。
国分寺市高木町のパン屋『アルマンド ヒロ(Allemande Hiro)』の「パン・オ・ショコラ」300円税込を買って食べてみました。
『コレもう食べた? nonowa国立店』に3/15まで出店中のタルト屋『ラ・メゾン アンソレイユターブル』の「あまおうと生チョコレートのタルト」880円税込を食べました。
富士見通りにある洋菓子店『きりいろ菓子店』の「ティラミス・ショコラカフェ」550円税込と「動物クッキー」100円税込を食べてみました。
nonowa国立WESTにある洋菓子店『レ・アントルメ国立 nonowa国立WEST店』の「大学通りの石畳生チョコレート(12個入り)」1200円税抜を食べてみました。
富士見台のさくら通りにパティスリーカフェ『ヴィヴァン(VIVAN)』がオープンしていました。洋菓子店の『ア・ビアント』跡地。本格コーヒーとケーキが食べられるお店。