


タピオカドリンクのお店でいろいろ飲んでみました。
いーくに編集部が、自分で食べたお店を紹介するコーナー、【国立グルメ】。
今回、かんでぃ~@いーくにが食べたのは、旭通りにあるタピオカドリンク専門店『ミーティ(MEETEA)国立店』のタピオカドリンク4種類です。
まずはこちら↓
人気No.1の「沖縄黒糖タピオカラテ(M)」(610円税込み)。
牛乳の味がしっかりと口の中に広がります。
タピオカをつくるキッチン↓
よく見る牛乳パックだ!!!
タピオカもお店で手作りしているそう。安心感があります。
つづいてはこちら↓
「烏龍ミルクティー(M)」530円に追加で「沖縄黒糖タピオカ」をトッピングして合計650円です。
お茶が甘さ控えめな分、きび砂糖の甘さを感じられます。
次に飲んだのはこちら↓
人気No.2の「いちごミルク(M)」650円。
超甘酸っぱい!乙女の味だ!これは恋する乙女の味!!!
最後はこちら↓
3月末までの期間限定商品、「ブルーベリーチーズラテ(M)」680円
ブルーベリーチーズラテを飲むかんでぃ~@いーくに↓
ごくり。
ブルーベリースムージーみたい!!!果肉の味がしっかりしています。
このドリンクにはチーズタピオカが入っています。
ブルーベリーもチーズタピオカも、さっぱりしていて飲みやすい!
タピオカを持つかんでぃ~@いーくに↓
両手にタピオカ、小顔効果間違いなしだわ!!!
『ミーティ(MEETEA)国立店』はこちら↓
旭通りにあります。
大学通りから旭通りに入って歩くとお店が見えます↓
まっすぐ行くと、美容院の『carina』、ラーメン屋の『横浜家系ラーメン 国立大和家』が見えます。
反対側はこちら↓
2分ほど歩くと国立駅南口前のロータリーに出ます。
4月からはさくら味のドリンクが飲めるそう。
暖かくなってタピ活を再開したくなってきた人は、行ってみるといいかもしれません。
※この情報は記事公開時点のものです。
●関連リンク
▷東のほかの記事
●関連リンク
▷中のほかの記事
※記事内容とスポンサー企業・店舗とは関連がありません。
[su_row] [su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]ここに広告バナーを掲載できます。[/su_column][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
「地域の小売店・飲食店」のブランディング支援[/su_column][/su_row]
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!